「未解決の女2」主題歌、第5話『銀行立てこもり事件』、告白が意外な結末へ!振られ気分でロックンロール!

「未解決の女2」主題歌、第5話『銀行立てこもり事件』、告白が意外な結末へ!振られ気分でロックンロール!を紹介します。「未解決の女2」の主題歌は「いきものがかり」の「きらきらにひかる」です。

いつ聞いてもかっこいい曲ですが、ドラマも中でかかると本当にかっこいいでよね~!曲を聴いているとちょっと背筋がぞくっとする感じと勇気を出して!みたいな感情になる不思議な曲です。歌詞も強いし、メロディーも強い、声も強いですよね。勇気をもらえる1曲だと思います。

「きらきらにひかる」は8月31日に発売になったんです。

「未解決の女2」主題歌、第5話『銀行立てこもり事件』

「未解決の女2」主題歌、第5話『銀行立てこもり事件』を紹介します。

3人組の男が銀行に押し入り

閉店間際の銀行に3人組の男が押し入り、立てこもったんです。しかも人質の中には、「特命捜査対策室」第6係の刑事・草加慎司(遠藤憲一)の娘で、3年前に妻と共に家を出ていった草加美里(佐久間由衣)がいた上に、なぜか犯人は「草加という刑事に電話させろ」と警察に要求してきたんです。そんな中、防犯カメラ映像で、漢数字の「三」が書かれた紙を持たされる美里と、犯人の一人の顔を確認した草加は息をのむんです。その男はある未解決事件の捜査で出会った河本直也(矢野聖人)だったんです。

奈津のダイイングメッセージ

 草加が担当した未解決事件とは12年前、専門学校生・麦野奈津(水谷果穂)が帰宅途中に刺殺され、地面にダイイングメッセージともとれる漢数字「三」の文字が書き残されていた事件なんです。しかし、奈津に当時つきまとい、漢数字「三」が名前に入っていることから真っ先に容疑がかかった大学生・三田良平(佐藤祐基)のアリバイは完璧なんです。奈津の父が経営する児童養護施設で育った直也から、必ず犯人を捕まえてほしいと懇願された草加は逮捕を誓ったんですが、必死の捜査もむなしく三田のアリバイは崩せず、他に犯人も特定できず仕舞いだったんです・・・

犯人の要求は?

 草加は立てこもり犯の指示に従い、すぐさま電話するんです。すると、直也は人質の命を盾に取り、約18時間後の翌朝10時までに奈津を殺した犯人を捕まえるよう要求するんです。自分のせいで起こった事件だと、自責の念に駆られる草加なんです。ですが、人質の家族は捜査に直接関われないため、自らの手で決着をつけることはできないんです・・・

文章捜査のエキスパートが閃く

 まもなく直也以外の立てこもり犯は、同じ児童養護施設で育った高村青斗(落合モトキ)と竜崎健一(山根和馬)で、3人とも奈津と仲が良かったことが判明するんです。さらに矢代朋(波瑠)は、12年前の事件当日、直也の施設卒業を祝う会のために奈津が用意した寄せ書きを入手したんです。そこに書かれた「麦」の文字に、文書捜査のエキスパート・鳴海理沙(鈴木京香)は引っかかります。

 その矢先、人質の一人が持病を発症して、直也は急病人と交換する人質として、理沙を指名するんです! 覚悟を決めた理沙は、朋と草加に“ある文書”にも違和感があったと告げ、銀行へ入っていくんですが・・・

「未解決の女2」主題歌、第5話『銀行立てこもり事件』ゲスト

「未解決の女2」主題歌、第5話『銀行立てこもり事件』ゲストを紹介します。

草加美里………佐久間由衣

草加美里………佐久間由衣

「特命捜査対策室」第6係の刑事・草加慎司の一人娘。銀行員。3年前、捜査に明け暮れて家庭のことを二の次にしていた草加に愛想を尽かし、母・陽子と共に家を出た。以来、わだかまりが残ったまま、父とは一度も会っていない。そんな折、自らが勤める銀行で立てこもり事件が発生し、人質となってしまう。しかも犯人の指示で、漢数字の「三」が書かれた紙を持たされ・・・

河本直也………矢野聖人

河本直也………矢野聖人

銀行に立てこもった3人組の一人。親がおらず、養護施設「若麦学園」で育ったが、12年前に兄弟同然の絆で結ばれていた施設経営者の娘・麦野奈津が刺殺される事件が発生。草加に犯人の逮捕を懇願したが、願いは結局かなえられなかった・・・12年の時を経ても当時の悔しさが消えることはなく、草加の娘・美里らを人質に取って立てこもり、ふたたび犯人逮捕を要求する。

高村青斗………落合モトキ

高村青斗………落合モトキ

銀行に立てこもった3人組の一人。河本直也ら、立てこもり犯たちと一緒に養護施設「若麦学園」で育ち、12年前に何者かに殺された麦野奈津とも仲良くしていた。直也より2歳上で、一足先に「若麦学園」を退所して独り立ち。つい最近まで直也と同じ工場に務めていたが、共に業績悪化を理由にリストラされ、無職の身となってしまい・・・

「未解決の女2」主題歌、第5話、告白が意外な結末へ

高村青斗は奈津のことが大好きだったんです。青斗はついに奈津に告白をするんですが、奈津はお兄ちゃんだと思っていたから無理と振られてしまうんです。しかも、奈津は河本直也のことが好きで若麦学園を退所した後に、直也に告白しようとしてるんだ、と青斗に漏らしてしまうんです。

振られた青斗は逆上してしまい、奈津をナイフで刺してしまうんです。奈津は最後の力を振り絞って青斗の「青」と地面に書こうと思ったんですけど、力尽きてしまったんです。

奈津は「三」ではなくて「青」と書くつもりだったんですね!

まとめ

「未解決の女2」主題歌、第5話『銀行立てこもり事件』、告白が意外な結末へ!振られ気分でロックンロール!を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

私は最初から奈津の殺人は身近な人間の嫉妬から起きてるかな~って思ってましたが、あなたはいかがでしたか?

言い方は悪いかもしれませんが、振られた位で人を刺していたら、人類は滅亡します!

次回ですが、ちょろっとだけ紹介しますね。第6話は『影の斜塔・前編』拡大スペシャルです。

https://youtube.com/watch?v=lHhBLybGfIs

「私の家政夫ナギサさん」田所さんは片付けられない!メイとナギサさんの結末は?健康上の問題があるらしい!?

「私の家政夫ナギサさん」田所さんは片付けられない!メイとナギサさんの結末は?健康上の問題があるらしい!?を紹介します。

「私の家政夫ナギサさん」の最終話はご覧になりましたか?え?まだ見てない!そんなあなたに、かいつまんで最終話のあらすじとその後の特別放送に関する情報を紹介していきますね。

https://twitter.com/oricon/status/1300798313642352640

それでは行きましょう!

「私の家政夫ナギサさん」田所さんは片付けられない

「私の家政夫ナギサさん」田所さんは片付けられない、を紹介してきますね。第8話での起こった出来事なんですけど、田所さんがメイに告白してマンションの前でいい感じになっている時だったんですね。そしたら田所さんのマンションのドアの下から水が流れてきていることにメイが気付くんです。

メイ
メイ

た、田所さん、玄関のドアの下から水が流れて来てますよ!

早く開けて中を見ないと、早く、早く!!

田所
田所

い、いや、ちょ、ちょっと待ってください!

いや開けるのちょっと待って下さい!!

なんで田所さんは早くドアのカギを開けなかったんでしょうね?答えはこれです!

田所さんの部屋はメイにも負けずとも劣らず、汚いんです!

メイに振られてしまった田所さんは、メイさんとはライバルでいましょう!と心を切り替えるんですね!そこで田所さんはメイの妹、唯とナギサさんが務めるNTSクリーンハウスにお願いして家政婦を雇うんです。

田所さんが雇った家政婦は、な、な、なんと料理研究家の栗原心平さんなんです!

栗原さんは「私の家政夫ナギサさん」の料理監修を務めてくださったんです。ナギサさんがメイに作っていた料理はすべて栗原さんの仕業だったんです!

https://netsurf.monster/watanagi-9th/

「私の家政夫ナギサさん」健康上の問題があるらしい!?

「私の家政夫ナギサさん」健康上の問題があるらしい!?を紹介していきます。

メイのプロポーズで4日間のトライアル結婚生活を送ることになったんですが、3日めの朝、ナギサさんは、なぜか一人分しか朝食を作らずに「本社に呼ばれた」とそそくさと出かけていっちゃうんです。

最初から一緒に朝ごはんを食べる気がなかったの?と思いを巡らすメイなんですが、実はナギサさんが向かったのは、港北中央病院だったんです。

メイが帰宅するとナギサさんはいなかったんです。そしてテーブルの上には、「結婚の話はなかったことに」というメモが残されていました。

メイはナギサさんから3日で愛想をつかされてしまった、メイは完全に落ち込んでしまいます。ですが、料理がまだ温かかったことからナギサさんはまだ近くいると思い、辺りを探しに出かけます。ですが、ナギサさんの姿はありませんでした。

嫌われたと落ち込むメイに田所は、ちゃんと話して相手の口から聞かないとわからないとフォローしてくれます。メイはナギサさんにメッセージを送るんですが返事が全くないんです。

「私の家政夫ナギサさん」メイとナギサさんの結末は?

「私の家政夫ナギサさん」メイとナギサさんの結末は?を紹介していきます。

休日、家にいて落ち込んでいるメイのもとを美登里(草刈民代)が訪れるんです。自分とお父さんも、少しずつ歩み寄って今の関係性を築いてきたのよ。決まった形なんてないんだから、と珍しくまともなことを言った母の言葉がメイの心に響くんです。

美登里がキッチンで見つけた見知らぬショッピングバッグの中には、ペアのマグカップが入っていたんです。ナギサさんは、メイとの2人の生活を真剣に考えていたんです!

いてもたってもいられず、メイはナギサさんを家まで探しに行くんです。ナギサさんもまたメイの家に戻ってきます。メイからの電話に出るナギサさん。お互いに相手を待っていたことがわかるとメイはナギサさんに動かないで、というが2人はいつもの橋の上で落ち合うんです。

急に出て行かれてショックだったメイは、結婚を止める理由を説明してほしと・・・

ナギサさんは、前日に人間ドックを受けていて、心電図の再検査を受けることになったんです。父親が心臓の病気から脳梗塞で亡くなったことを思い出し、メイとの年齢差を気にしていたんです。自分はメイより先に死ぬし、介護などの面倒をかけるかもしれないと思ったら恐ろしくなって逃げたというんです。ナギサさんは本当にやさしい人です!

メイ
メイ

私にとって一片の悔いもない人生は、これからナギサさんと歩いていく人生です。ナギサさんを手放したくないんです。

ナギサさん
ナギサさん

あなたはいつもそうやって私の肩の荷を下ろしてしまいますね。お母さんになりたいという私の夢まで叶えてしまいました。

私はメイさんに出会えて、本当に幸せでした。私の気持ちをきちんとお伝えしておりませんでしたね。

私もあなたを手放したくないんです。つまり、恥ずかしながら好きだってことだと思います。

メイさん、私はメイさんが好きです!

メイ
メイ

私も好きです!

 メイはうれしさのあまり、助走をつけてナギサさんに飛びついて抱きつくんです。

https://netsurf.monster/mei-hokuto/

「私の家政夫ナギサさん」ずんの奥さんは誰だ?

「私の家政夫ナギサさん」ずんの奥さんは誰だ?を紹介して行きます。

会社のチームメンバーたちは、「万薬の長」で瀬川の壮行会を開催していたんです。なぜか泣きながら飲んでいる天馬(若月佑美)・・・瀬川が好きだったんでしょうね!?福岡から出張にきた松平も参加してくれるんです。

薫は相変わらず婚活しているんですけど、「私をちゃんと見てくれる人」を探すのにはブレがないんですが、同じMRの堀江が薫のピアスが床に落ちているのを拾ってあげるんです。これ薫のだろ?いつも見てるからわかるよっていった堀江の言葉に薫がキュンと来てしまった様子だったんです!

それから、メイの結婚祝いにガトーショコラを焼いてくる駒木坂(飯尾和樹)なんですが、いつも手作りお菓子を持ってきてくれるんですね。彼の口癖で、いやあうちのかみさんがね・・・ってお菓子の説明をしてくれるんですが、駒木さんお奥さんは実は支店長、古藤さん(富田靖子)だったんです!

なんかいきなり色んな事が起こる最終回だったので、ちょっと消化不良を起こしてます。放送分をじっくり見返したいあなたは下のボタンをクリックしてください。紹介ページへとジャンプします。

まとめ

「私の家政夫ナギサさん」田所さんは片付けられない!メイとナギサさんの結末は?健康上の問題があるらしい!?を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

良かった、良かったです。ハッピーエンドです。ナギサさんはメイのプロポーズを受けて無事結婚することができました。ナギサさんが病院に行った後にメイの元からいなくなったもんですから、何かものずごく体の具合は悪いとか、余命宣告を受けたんでは?とかちょっと心配になってドキドキしましたよ!

それはともかく、「私の家政夫ナギサさん」の特別編、『新婚おじキュン!特別編』の放送が決定したんです!放送は9月8日(火)よる8時57分から2時間スペシャルでお届けするんです!

特別編では本編のスペシャルダイジェストに加え、メイ(多部未華子)とナギサさん(大森南朋)の新婚生活や、田所(瀬戸康史)ら登場人物のその後が描かれています!ぜひご覧ください。

最後に「私の家政夫ナギサさん」のDVDとBlu-rayが、2021年1月13日に発売されますことになったんです。発売を記念してDVDを抽選で20名様にプレゼントするキャンペーンを実施中なんです。興味があるあなたは、応募してみて下さい!

下のボタンをクリックすると「私の家政夫ナギサさん」の公式ページへ飛びます!

最後まで読んで頂きまして、感謝申し上げますm(_ _)m

「私の家政夫ナギサさん」メイの目覚まし曲、結婚トライアル中も朝起きれない、結局なかったことに!?

「私の家政夫ナギサさん」メイの目覚まし曲、結婚トライアル中も朝起きれない、結局なかったことに!?を紹介していきますね。

「私の家政夫ナギサさん」第9話はご覧になりましたか?結局、結婚トライアルは3日目でナギサさんが出て行ってしまいましたよ?

それでは第9話(最終話)のあらすじを紹介してきますね。

「私の家政夫ナギサさん」メイの目覚まし曲、誰の曲でしょうか?

「私の家政夫ナギサさん」メイの目覚まし曲、誰の曲でしょうか?を紹介しますね。

メイの目覚まし曲はdeep purple(ディープ・パープル)の「ハイウェイ・スター」(1972年)です。

この曲がかかるのに起きられないのは、相当いい眠りしてます。

「私の家政夫ナギサさん」メイの目覚まし曲、第9話のあらすじ

「私の家政夫ナギサさん」メイの目覚まし曲、第9話のあらすじを紹介しますね。

ナギサさん(大森南朋)の家政夫としての契約が終了すると知ったメイ(多部未華子)は激しく動揺してしまいます。メイは「トライアルで私と結婚生活を送りませんか?」とナギサさんに突然のプロポーズをするんです!困惑しながらもその提案を受け入れたナギサさんとの4日間のトライアル結婚生活がスタートするんです。そしてメイは、田所(瀬戸康史)ときちんと向き合うため、正直に自分の気持ちを打ち明けることに・・・

一方その頃、天保山製薬では新病院設立に向けて、他社との情報戦が佳境を迎えていたんです。
駒木坂(飯尾和樹)から、新病院の薬剤部長についての情報を掴んだメイたちは、早速接触を試みようとするも、その手前で大きくつまずいてしまいます。新病院の最重要人物、ジャギこと阪本先生(高木渉)を瀬川(眞栄田郷敦)の一言で怒らせてしまったんです・・・

解決すべく奔走するメイだったんですが、トライアル結婚生活でも大問題が発生するんです!
メイの前から突然、ナギサさんが姿を消してしまい・・・とっ散らかったメイの心と、ナギサさんとの関係は、果たしてどんな結末を迎えるのか!?

https://netsurf.monster/mei-hokuto/

「私の家政夫ナギサさん」メイの目覚まし曲、田所さんは?

「私の家政夫ナギサさん」メイの目覚まし曲、田所さんは?を紹介します。

ナギサさんは理由を言わずにメイのもとを去ってしまいます。そんな折、田所さんは家政婦を雇うことにしたんです。結婚はやめるんですか?田所さんはナギサさんに詰め寄ります。田所さんまずは自分の部屋を片付けましょうよ!

メイは自分のせいでナギサさんが出て行ってしまったと落ち込んでいます。グッドタイミングで母親が慰めに来るんです。そこでナギサさんが買って来たペアのカップを見つけるんです!ナギサさんはメイとの暮らしを本気で考えていたんですね・・・

メイはナギサさんの自宅前で張り込み、ナギサさんはメイのマンションに会いに行くんですね。

じっとしていたらカラスに威嚇されます。

「私の家政夫ナギサさん」メイの目覚まし曲、ナギサさんは?

「私の家政夫ナギサさん」メイの目覚まし曲、ナギサさんは?を紹介していきます。

なんで結婚やめたんですか?ナギサさんは健康診断を受けて心電図が再検査になっていたんです。ナギサさんはメイと20歳年の差があるので、早死にしたらメイに迷惑がかかると言ったんです。

メイは先の事はどうでもいいでしょう?っていうんです。二人で考えて行けばいいでしょう?ナギサさんを手放したくない、ってはっきり言うんです。

ナギサさんもメイを手放したくない、って言うんです!橋の上で抱きつきます!

無事に結婚してハッピーエンドが待っていました・・・良かった!

https://netsurf.monster/nagisa-7th/

まとめ

「私の家政夫ナギサさん」メイの目覚まし曲、結婚トライアル中も朝起きれない、結局なかったことに!?を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

結局、ナギサさんとメイは結婚することになりました。本当におめでとうございます!

田所さんと結婚してナギサさんを家政夫に雇うってのもあったと思いますが・・・どうです?

実は9月8日(火)に「私の家政夫ナギサさん」特別編「新婚おじキュン、2時間SP」が放送されます。

メイ(多部未華子)とナギサさん(大森南朋)が結婚して1カ月が経ったある日。慣れない新婚生活の中で、お互いに少しずつ溜まってきたうっぷんが、ついに爆発!! 2人ははじめての夫婦喧嘩をしてしまうんです・・・
メイは薫(高橋メアリージュン)ら天保山製薬の面々に、ナギサさんはお隣さんである田所(瀬戸康史)に話を聞いてもらうことに。一方、相談を受けた田所や薫たちにも、様々な変化があって・・・いやあ、楽しみ楽しみ。

見逃し配信、コミックは関連記事をご覧いただけますと幸いです。

「妖怪シェアハウス」見逃し、見逃し配信方法を調査!方法は3つあります!

「妖怪シェアハウス」見逃してしまった!見逃し配信方法を調査!方法は3つあります!を紹介していきますね。

「妖怪シェアハウス」の見逃し配信ができる場所なんですが、テレビ朝日「妖怪シェアハウス」の公式サイトから動画を見る方法とTELASA(テラサ)という動画配信サイトの2か所あります。

そして、さらにテラサの動画配信方法が2つありますので、計3つあると思っています。それでは、紹介して行きます。

「妖怪シェアハウス」見逃し、「公式サイトから見る方法」

「妖怪シェアハウス」の公式サイトに入りますと、ストーリーという場所があるのでそこを押します。そうしますと今一番新しい話のプレビュー動画の下に、バックナンバーがあります。このバックナンバーから1話ぶんだけは無料で見ることができるんですね。その他の動画を見ようとすると、ここで初めて有料になるんです。

課金はメダル方式になってまして、1話は30メダル、全話は150メダルです。

メダルの金額ですが、10メダル100円で100円から購入可能です。ってことは1話は300円、全話は1500円ってことになりますかね?

ちょっと高い感じもしますが、「妖怪シェアハウス」だけを見たいという方でしたら、これもありですかね!ずうっと月額払い続ける必要がなりですから・・・

下のボタンをクリックして頂きますと、「妖怪シェアハウス」の公式サイトのストーリーへ飛びます。「公式サイト」のページの下の方にバックナンバーがありますので、そちらから見たい話をクリックして下さい。

「妖怪シェアハウス」見逃し「テラサ」でみる方法(2つあります)

「妖怪シェアハウス」の見逃しをTELASA(テラサ)で見る方法を紹介していきます。テラサで「妖怪シェアハウス」の見逃しを見る方法は2つあります。

テラサで見る方法1つ目

まず1つ目ですが、auユーザーの方で「auスマートパスプレミアム」会員の方でしたら、追加料金なしで視聴ができます。

下のボタンをクリックして頂きますと、テラサへ飛びます。

auユーザーの方で「auスマートパスプレミアム」会員でない方は、月額499円(税別)のスマホあんしんサービスに加入して頂くと、動画を追加料金なしで見ることができます。

スマホサービスの加入は下のバナーをクリックして下さい!

スマートパス

テラサで見る方法2つ目

2つ目の方法ですが、テラサの無料会員登録を行うと初回30日間無料でおためしできます。その後は月額562円(税別)かかりますが、動画は見放題となります。

下のボタンをクリックして頂きますと、テラサの公式サイトへジャンプします。

まとめ

「妖怪シェアハウス」見逃してしまった!見逃し配信方法を調査!方法は3つあります!、を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

「妖怪シェアハウス」の公式サイト、ストーリーのバックナンバーから1話ぶんだけは無料で見ることができます。その他の動画を見ようとすると、ここで初めて有料になるんです。課金はメダル方式になってまして、1話は30メダル、全話は150メダルです。10メダル100円です。

auユーザーの方で「auスマートパスプレミアム」会員でない方は、月額499円(税別)のスマホあんしんサービスに加入して頂くと、動画を追加料金なしで見ることができます。

auユーザーの方は「スマホあんしんサービス」に加入された方が動画配信サービスの他にもサービスを受けられますので、お得だと思います。

「妖怪シェアハウス」の公式サイトからの配信はちょっと高いと思ってしまいますね。これならテラサの30日間無料おためしで動画見れますから・・・

まあ、決めるのはあなたですので、是非参考にして下さい。

最後までお付き合い頂きまして、感謝申し上げますm(_ _)m

https://netsurf.monster/sharehouse-spinoff/

https://netsurf.monster/sharehouse-4manga/

https://netsurf.monster/sharehouse-official/

「妖怪シェアハウス」妖怪談、番外編のドラマが公開中!妖怪談を見る方法を調査! 本物の怪談みたいよ

「妖怪シェアハウス」妖怪談、番外編のドラマが公開中!妖怪談を見る方法を調査!を紹介していきますね。まず「妖怪シェアハウス」番外編の妖怪談なんですが、テレビでは一度だけ放送されたんです。

「妖怪シェアハウス」妖怪談の番外編を見たい場合なんですが、TELASA(テラサ)をいう動画配信サイトからしか見ることができませんので、詳しく説明して行きたいと思います。

「妖怪シェアハウス」妖怪談、番外編の配信内容

「妖怪シェアハウス」妖怪談の番外編の内容なんですが、全4話の構成です。内容なんですが、澪と妖怪たちが暮らすシェアハウスにある「くつろぎの間」でシェアハウスの妖怪たちが澪に向けて自らの体験を基にした恐怖の怪談を語り始めるというんです。

今回ばかりはコメディー要素が少ない、恐ろしい内容かも知れないんです!?

「妖怪シェアハウス」の妖怪談、番外編の登場人物と内容

目黒澪(めぐろ みお)、演 – 小芝風花
シェアハウスの妖怪たちから身の毛もよだつ怪談を聞かされる。

お岩さん、演 – 松本まりか
ストーカーに怯える若手女優を襲った震撼の物語を語る。

ぬらりひょん、演 – 大倉孝二
人気カレー店の調味料に隠された驚愕の秘密を語る。

酒呑童子、演 – 毎熊克哉
“呪いの湯呑み”にまつわる恐ろしい逸話を語る。

座敷童子、演 – 池谷のぶえ
新居に引っ越してきた家族を襲った恐怖体験を語る。

話のタイトルを見ている限りではそんなに怖くはなさそうですけど、澪の「身の毛もよだつ」ってのがちょっと引っ掛かりますね!?

https://netsurf.monster/sharehouse-4manga/

「妖怪シェアハウス」妖怪談、番外編は本格的な怪談みたいよ!

ドラマ本編も担当するブラジリィー・アン・山田らの脚本をベースに、実力派妖怪陣が臨場感抜群の怪談で、視聴者を圧倒するって書いてありました。

『世にも奇妙な物語』(2007年ほか)シリーズや中田秀夫監督のホラー映画『事故物件 恐い間取り』(今年8月28日公開予定)などを手掛けたブラジリィー・アン・山田や、綿種アヤら、『妖怪シェアハウス』本編の脚本も担当する面々が紡いだ物語をベースに、本格的な怪談を展開する『妖・怪談』。

シチュエーションスリラー映画『シンデレラゲーム』(2016年)の助監督を務めた井木義和がメガホンを取り、巧みな演出で夏の肝試し気分をさらに倍増させていきます。

「妖怪シェアハウス」妖怪談の舞台は、澪と妖怪たちが暮らすシェアハウスにある「くつろぎの間」なんです。クーラーの調子もなんだか悪く、暑苦しいったりゃありゃしない夏の夜、澪に向けて自らの体験を基にした恐怖の怪談を語り始める妖怪たち・・・。

語り手の妖怪を演じるのは、揃いも揃って“腕に覚えあり”の俳優陣ですから、もう勘弁してください・・・と言いたくなるほど臨場感も抜群! じわじわと物語に引き込む語り口で、身の毛もよだつ怪談をドラマチックに語り、視聴者をどこまでも震えあがらせます!

https://netsurf.monster/sharehouse-official/

「妖怪シェアハウス」妖怪談、出演陣からのコメント

「妖怪シェアハウス」妖怪談の出演陣からのコメントを紹介していきます。

<小芝風花さんのコメント>

「妖怪」が「怪談」をするという奇想天外な設定にビックリしました! ですが、『妖怪シェアハウス』のドラマの中の、ある晩の出来事となっているので、違和感なくお楽しみいただけると思います。怪談部分の撮影も見させていただきましたが、妖怪さんたちの語り口に、ぐいぐい引き込まれてしまい、「楽しみ! 早く見たい!」と叫んでしまったほどです。

私も“怖い話”は大好きなので、暑ーい夜に、家族とキャーキャー言いながら見たいと思います。ドラマの放送をご覧になっていただいた方も、まだご覧になっていただいていない方も『妖怪シェアハウス』の世界にドップリとハマれること間違いなしなので、ぜひ、何度でも見ていただきたいです。

<松本まりかさんのコメント>

今回はお岩のセリフとナレーション、怪談の登場人物のセリフ、さらには擬音も全部一人でやらなければいけなかったんですけど、それも含めて楽しかったです。特に「グサッ、グサッ!」という擬音は最初、低いテンションでやろうと思っていたんですけど、もっと面白くしたいと思って大きな声で言ってみたら、自分自身でも楽しくなってきちゃって・・・!

話せば話すほど夢中になり、表現も全体的にどんどん過剰になっていって(笑)、声が枯れるまでやり切ることができました。

実は、私自身もよく寝る前に、祖母に頼んで「怖い話」をしてもらっていたんです。それが大好きで! もしかしたら、祖母が今回の私みたいな話し方だったのかも(笑)。小さい頃の経験が生かせました!

今年の夏は暑いなぁと思っている方、刺激が欲しいなぁと思っている方には、ぜひスピンオフを見ていただき、ヒンヤリしてもらいたいです。「TELASA(テラサ)」で配信している私の出演作『ホリデイラブ』(2018年)、『ホリデイラブ番外編』(2018年)もまた違った意味で怖いので(笑)、こちらも併せてお楽しみいただければ、と思います。

<毎熊克哉さんのコメント>

ここまで本編とガッツリ別物のスピンオフに参加するのは初めて。映像作品でこんなに長い一人語りをするのも初めての経験ですし、「語り手である自分がイメージをしっかり持っておかないと、なかなか魅せられないんだろうな」と思って、楽しくしゃべれるように練習して臨みました。

本番では淡々とならないよう、言葉を立たせるために、音を重視することを一番に考えて頑張りました。7ページにもわたる一人語りだったので、体力を使い果たしました! 『妖怪シェアハウス』でゲラゲラ笑った方は、ぜひスピンオフで“本当に怖い物語”を味わっていただきたいです(笑)。

「TELASA(テラサ)」では僕が2017年に出演した『ヘヤチョウ』も見られます。今でも印象に残っているのは、主演・内野聖陽さんとの取り調べのシーン。緊張感もありましたし、内野さんが「思いっきりやっていいぞ」と言ってくださったので、集中して挑めたことを鮮明に覚えています。

僕自身、その先の仕事にもつながった思い出深い作品ですので、ぜひ皆さんにも見ていただきたいです。

<池谷のぶえさんのコメント>

怪談を自ら語るのは初めてです。人をドキドキさせるためには語り口に緩急をつけることが大切ですし、なかなか難しいものなんだな、と感じました。ただ、なにせ初めてだったので、難しさも含めて楽しかったですね。

今回は映像作品なのでお客さんが目の前にいなかったけど、実際にお客さんの前でもやってみたいな、と思っちゃいました。渾身のシーンは、登場人物が豹変するシーンです。ご家族で部屋を真っ暗にして見ていただきたいな、と思います。

ちなみに、私が披露するのは引っ越した家族にまつわる怪談なのですが、私が以前引っ越した家は戸袋を開けたら昆布があって、それだけでも怖かったんですよ(笑)。皆さんも引っ越した際には、どうぞお気をつけください!

「TELASA(テラサ)」では私が過去に出演した『民王』(2015年)と『ホリデイラブ』(2018年)もご覧いただけます。松本まりかさんとは『ホリデイラブ』でも共演しましたが、まりかさん演じる里奈の裏の顔に、いち早く気づくシーンが楽しかったです(笑)。私も久しぶりに見たくなりました!

<大倉孝二さんのコメント>

僕だけじゃないと思うんですけど、こんなにシッカリ撮るとは思っていなかったので、撮影は思っていた以上に大変でした(笑)。僕も一人舞台の経験はありますけど、舞台は稽古を入念にやりますからね。でも、今回は映像作品で稽古時間もありませんし、あざとくならないようにしたかったので、とにかく監督の指示通り一生懸命やらせていただきました。

一番大変だったのは、集中力を維持すること! 一人でしゃべり続けるので、途中で集中力が途切れると、立て直すのが大変なんです。スタッフの皆さんにはご迷惑をおかけしてしまいました。そんな僕が劇中で披露する怪談は、純粋な怪談というよりは、ちょっと不思議な話。ぜひお楽しみいただければ、と思います。

「TELASA(テラサ)」では僕が2015年のドラマスペシャル以降、レギュラー出演している『緊急取調室』もご覧いただけます。僕自身は過去の出演作を見ると反省点ばかりが目について、つらいんですけど(笑)、見逃した…という視聴者の方にはぜひ見ていただきたい作品です。

「TELASA(テラサ)」で妖怪談をみる方法(2つあります)

TELASA(テラサ)で妖怪談を見る方法を紹介していきます。テラサで妖怪談を見る方法は2つあります。

テラサで妖怪談を見る方法1つ目

まず1つ目ですが、auユーザーの方で「auスマートパスプレミアム」会員の方でしたら、追加料金なしで視聴ができます。

下のボタンをクリックして頂きますと、テラサへ飛びます。

auユーザーの方で「auスマートパスプレミアム」会員でない方は、月額499円(税別)のスマホあんしんサービスに加入して頂くと、動画を追加料金なしで見ることができます。

スマホサービスの加入は下のバナーをクリックして下さい!

スマートパス

テラサで妖怪談を見る方法2つ目

2つ目の方法ですが、テラサの無料会員登録を行うと初回30日間無料でおためしできます。その後は月額562円(税別)かかりますが、動画は見放題となります。

下のボタンをクリックして頂きますと、テラサの公式サイトへジャンプします。

まとめ

「妖怪シェアハウス」妖怪談、番外編のドラマが公開中!妖怪談を見る方法を調査! 本物の怪談みたいよ、を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

妖怪系のドラマを作成される方は、最後はやっぱり本物の怪談をやりたんでしょうね?

「妖怪シェアハウス」妖怪談の番外編の内容なんですが、全4話の構成です。内容なんですが、澪と妖怪たちが暮らすシェアハウスにある「くつろぎの間」でシェアハウスの妖怪たちが澪に向けて自らの体験を基にした恐怖の怪談を語り始めるというんです。

恐らくですが、軽く背筋が凍る感じだと思います。

「妖怪シェアハウス」妖怪談の番外編を見たい場合なんですが、TELASA(テラサ)をいう動画配信サイトからしか見ることができませんので、登録してくださいね。

また、テラサに登録して頂いますと本編の「妖怪シェアハウス」の見逃し動画も見ることができますので、絶対におすすめです。

最後までお付き合い頂きまして、感謝申し上げますm(_ _)m

「妖怪シェアハウス」澪の過去が4コマ漫画に!澪のどん底ストーリーが漫画でわかる!

「妖怪シェアハウス」澪の過去が4コマ漫画に!澪のどん底ストーリーが漫画でわかる!を紹介しますね。「妖怪シェアハウス」の公式サイトでは澪が「妖怪シェアハウス」にたどり着く前のどん底ストーリーを4コマ漫画で再現しているんです。

「妖怪シェアハウス」4コマ漫画「澪のどん底ストーリー」

4コマ漫画で描かれるのは、澪が元恋人の健太郎にボロボロにされて、妖怪たちと出会う前のお話なんです。澪と健太郎が付き合う前から、付き合って澪が健太郎に洗脳されるまでを描きます。『付き合い前後編』『澪、ブレインウォッシュされはじめる編』『澪、ブレインウォッシュ中』『澪、友達に心配される編』の4部作。付き合う前の甘いひとときがあったかと思えば、それはほんの一瞬! みるみる澪をどん底へと導く健太郎のダメっぷりが徐々に明らかになります。可愛らしい少女漫画のタッチで描かれた漫画は、気軽に楽しめること必至です。

https://netsurf.monster/sharehouse-official/

「妖怪シェアハウス」4コマ漫画「ダメ男、奥園健太郎の素顔」

ダメっぷりを極める奥園健太郎役を演じるのは、若手注目株の柾木玲弥さんです!

出典:「妖怪シェアハウス」公式サイト

ダメな元恋人にボロボロにされて、澪は妖怪たちと出会うハメになったんです。ドラマの幕開けでインパクトを与える元恋人・奥園健太郎役は、若手注目株の柾木玲弥が務めます! 

柾木さんは2009年に『第22回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』で審査員特別賞を受賞し、ミュージカル『テニスの王子様』(2011~2012年)で注目を集め、以降も数々のドラマや映画で活躍中の人です。

最近では『今日から俺は!!』の佐川直也役を演じるなど、ヤンキーからオタクまで変幻自在に幅広い役を演じ、その演技力の高さを発揮しているんです。そんな柾木が今作で挑む健太郎は、澪にデート代も払わず、自分の趣味のために借金までさせ、仕事のミスを押し付け、挙句二股して澪を捨てるという、類を見ないほどのダメ男です。人としてひど過ぎる健太郎ではありますが、そんな彼を柾木がどんな演技で魅せてくれるのかが、このドラマの見どころの一つです。

「妖怪シェアハウス」4コマ漫画、私の彼氏・健太郎~付き合い前後編~

出典:「妖怪シェアハウス」公式サイト、作・菅野紗由

「妖怪シェアハウス」4コマ漫画、「澪、ブレインウォッシュされ始める編」

出典:「妖怪シェアハウス」公式サイト、作・菅野紗由

「妖怪シェアハウス」4コマ漫画「澪、ブレインウォッシュ中」

出典:「妖怪シェアハウス」公式サイト、作・菅野紗由

「妖怪シェアハウス」4コマ漫画「澪、友達に心配される編」

出典:「妖怪シェアハウス」公式サイト、作・菅野紗由

「妖怪シェアハウス」4コマ漫画「お岩さん編」

出典:「妖怪シェアハウス」公式サイト、作・菅野紗由

「妖怪シェアハウス」4コマ漫画「酒呑童子編」

出典:「妖怪シェアハウス」公式サイト、作・菅野紗由

「妖怪シェアハウス」4コマ漫画「座敷わらし編」

出典:「妖怪シェアハウス」公式サイト、作・菅野紗由

「妖怪シェアハウス」4コマ漫画「ぬらりひょん編」

出典:「妖怪シェアハウス」公式サイト、作・菅野紗由

https://netsurf.monster/sharehouse-goods/

まとめ

「妖怪シェアハウス」澪の過去が4コマ漫画に!澪のどん底ストーリーが漫画でわかる!を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

漫画の力ってすごいですよね?約40~50分位の一話のドラマを4コマで表すことができるんですから!

「妖怪シェアハウス」4コマ漫画作者は菅野紗由さん、イラストレーターさんです。

「妖怪シェアハウス」の4コマ漫画は初回放送後も、妖怪や澪を取り巻く人間たちをフィーチャーした4コマ漫画を配信予定なんです!この4コマ漫画は各怪の要点が4コマでわかるんで、すごい優れものだと感じてます。

妖怪たちはなぜ妖怪になって、現在人間界ではどのように暮らしているかを描いたエピソードや、仕事を失った澪がアルバイトをすることになる編集プロダクションでの、上司・原島と澪の仕事中のお話、さらに中堅編集者・美雪と、若手編集者・沙羅の女のマウントバトルなど、気になるストーリーが続々登場するらしいんです。

今後の4コマ漫画も楽しみにしたいですね!ドラマの方も見逃しなしですよ!

「妖怪シェアハウス」公式ツイッターとインスタグラム!次の怪の見どころの紙芝居は必見ですよ!

「妖怪シェアハウス」公式ツイッターとインスタグラム!次の怪の紙芝居は必見ですよ!をお送りします。「妖怪シェアハウス」は大ヒットドラマとなりましたが、「妖怪シェアハウス」の公式サイトでは番組公式ツイッターとインスタグラムがあって、ドラマの予告であったり、撮影中の役者さんの素顔を見ることができるです。

特にツイッターでは次の怪のストーリーを小芝さんが紙芝居で紹介してくれるんです。これは必見ですので紹介してきますね。

「妖怪シェアハウス」公式ツイッター、小芝の小芝居

小芝風花 さんが紙芝居で「妖怪シェアハウス」次の怪のみどころを紹介する動画は、小芝の小芝居と呼ばれて親しまれているんです。「妖怪シェアハウス」公式ツイッターはこちらです

https://twitter.com/i/status/1297188024904830976

https://netsurf.monster/sharehouse-goods/

「妖怪シェアハウス」公式インスタグラム!

「妖怪シェアハウス」公式インスタグラムでは各怪の登場人物の写真がたくさん掲載されています。

特に澪役の小芝風花さんのさりげない表情も公開されていますので、ファンのあなたは必ず見たい一枚に出会えるかもです。

「妖怪シェアハウス」公式インスタグラムはこちらです。

https://www.instagram.com/p/CD2e2p_BfDT/

https://netsurf.monster/linestamp/

まとめ

「妖怪シェアハウス」公式ツイッターとインスタグラム!次の怪の見どころの紙芝居は必見ですよ!を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

ドラマ「妖怪シェアハウス」は大人気ドラマですので、公式サイトも非常に力を入れているのがわかります。また、公式ツイッターとインスタグラムのフォロー数が半端ではないんです。

小芝風花 さんが紙芝居で「妖怪シェアハウス」次の怪のみどころを紹介する動画は、小芝の小芝居と呼ばれて親しまれているんです。「妖怪シェアハウス」公式ツイッターはこちらです

「妖怪シェアハウス」公式インスタグラムでは各怪の登場人物の写真がたくさん掲載されています。

特に澪役の小芝風花さんのさりげない表情も公開されていますので、ファンのあなたは必ず見たい一枚に出会えるかもです。「妖怪シェアハウス」公式インスタグラムはこちらです。

「妖怪シェアハウス」次の怪も是非お見逃しなく!

「妖怪シェアハウス」ラインスタンプが発売!澪と妖怪たちがガングロに!?パラパラダンスは必見!

「妖怪シェアハウス」ラインスタンプが発売!澪と妖怪たちがガングロに!?パラパラダンスは必見!を紹介します。

「妖怪シェアハウス」公式サイトでは登場人物のラインスタンプが発売されます。

「妖怪シェアハウス」ラインスタンプが発売!

「妖怪シェアハウス」ではラインのスタンプが8月29日(土)より発売されます! 主要キャスト9名のスタンプを合計16個収録してあるんです。

日常使いしやすい澪の「ありがとうございます!」「すみません・・」スタンプをはじめ、妖怪姿のお岩の「うらめしや~」、酒呑童子の「それでも男か!」などインパクト抜群のスタンプが満載なんです。ネットやSNSで話題のコミカルな白目テレパシー姿ももちろんスタンプ化され、座敷童子とぬらりひょんの各1個を収録してます。言葉にできない想いを、ふたりのテレパシー姿を借りてラインのトークルームで送りあってみてあげれはトークを一層盛り上がること間違いなしです!

出典:「妖怪シェアハウス」公式サイト

「妖怪シェアハウス」のラインスタンプは以下のURLをクリックして頂きますとサイトへジャンプします。【販売URL】https://line.me/S/sticker/12969848
価格ですが1セット(16個)あたり 120円(税込)または50コインでお安くなってますので、是非買って下さいね!

「妖怪シェアハウス」のラインスタンプであなたの投稿がバズるかもしれませんよ!

https://netsurf.monster/sharehouse-cast/

「妖怪シェアハウス」第6怪、澪と妖怪たちがパラパラでアゲアゲ!

「妖怪シェアハウス」第6怪、澪と妖怪たちがパラパラでアゲアゲ!を紹介します。写真を見ているだけで吹きだしてしまいそうです。でもみんな超マジですからね!

ガングロパラパラ
出典:「妖怪シェアハウス」公式サイト

渋谷伝説のビューティーアドバイザーが登場

第六怪のゲスト妖怪はなんと、山姥(やまんば)です。鬼婆、鬼女(きじょ)とも言われる山姥は山奥に住み、道に迷った人を宿に招き入れ食べてしまう怖い妖怪として知られていますが、どんな恐ろしい姿で現れるのかと思いきや、登場したのはヤマンバギャルのメイク&ファッションに身を包み、謎のギャル用語でまくしたてる、超ハイテンションな山姥のやまちょす(長井短)です。 その強烈なキャラクターに澪は圧倒されますが、実はこのやまちょす、これまで多くの人をポジティブに変えてきた渋谷の伝説のビューティーアドバイザーなのです!

山姥の悲しい過去が明らかに

昔々、山奥のあばら家で暮らしていた老女は、ある吹雪の日、諸国行脚をしていた高僧の東光坊祐慶を泊めてあげるのですが、老女が薪を取りに行っている間に、これまで食らってきた死体の山を見られ、老女の正体が山姥であることがバレてしまい、退治されてしまいます。

そんな『安達ヶ原の鬼婆』の物語から飛び出した山姥は、祐慶へある思いを抱き、ビューティーアドバイザーとして女性を後押しすることに。毎回、妖怪たちと触れ合いながら多くのことを学んできた澪ですが、第六怪では山姥から人生においてとても大切な“愛”について学ぶ物語が展開していきます。

澪はまた妖怪たちに救われるんですね。

全員のガングロ・パラパラがキレキレ

第六怪のテーマは「愛」なんですが、その一方で、ヤマンバギャルの山姥にちなんで、レギュラー登場人物全員がヤマンバギャルに変身して、90年代に大流行したパラパラを全員で踊るシーンも登場します! 小芝、松本のガングロギャルメイクはもちろん、池谷も、さらに男性陣もガングロギャル男と化して、真顔でパラパラを披露!! 撮影の合間に各自練習時間を設けて練習するも、大倉と池谷は振りを覚えるのに苦労する一幕も。その練習の甲斐あって、本番では全員でキレッキレのパラパラを見事に踊っていました。

「妖怪シェアハウス」ファンの「あなた」第6怪は必見ですからね!お見逃しないように!

https://netsurf.monster/yokai-sharehouse-1st/

まとめ

「妖怪シェアハウス」ラインスタンプが発売!澪と妖怪たちがガングロに!?パラパラダンスは必見!を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

「妖怪シェアハウス」ではラインのスタンプが8月29日(土)より発売されます! 主要キャスト9名のスタンプを合計16個収録してあるんです。

「妖怪シェアハウス」のラインスタンプであなたの投稿がバズるかもしれませんよ!

「妖怪シェアハウス」第6怪のゲスト妖怪はなんと、山姥(やまんば)です。超ハイテンションな山姥のやまちょす(長井短)です。 その強烈なキャラクターに澪は圧倒されますが、実はこのやまちょす、これまで多くの人をポジティブに変えてきた渋谷の伝説のビューティーアドバイザーなのです!

これは見逃せませんよ!「妖怪シェアハウス」第6怪は必ず見て下さいね!

「妖怪シェアハウス」の登場人物(妖怪?)とキャストの関わりについて調査!

「妖怪シェアハウス」の登場人物(妖怪?)とキャストの関わりについて調査!を紹介します。

「妖怪シェアハウス」なんですが、人間と妖怪が関わることもあって相関が結構複雑なんです。登場人物と登場妖怪の関係とキャストを整理しましたので参考にしてください。

「妖怪シェアハウス」の登場人物、目黒澪

まずは、小芝風花さん演じる目黒澪(めぐろ・みお)(24)です。

目黒澪(小芝風花)
本ページの写真は全て「妖怪シェアハウス」公式サイトですからの出典です

人を信じやすく、まじめで我慢強い一方で、自分に自信がなく、自己評価がとても低い。人に嫌われるのを極端に恐れ、空気を読むことだけは得意。親には心配かけたくないあまり、何があっても、いつも「大丈夫、元気でやってる」と伝えている。

特にやりたいことも目標もなく、とりあえず就職できた化学系メーカーの事務職に就くが、やりがいを感じることもなく、無難に社内恋愛して、そのうち結婚、出産かな・・・と考えていた。が、恋した相手は究極のくず男で、言いくるめられてはお金を貸し、挙句借金まで背負うことに。

ドラマ中でも自信がなさそうな話かたや立ち振る舞いが弱々しくって本当にかわいいんです。妖怪たちにも迷惑を掛けないようにとしている姿が健気で心温まる演技力を発揮してますね!

「妖怪シェアハウス」の登場人物、お岩さん四谷伊和

松本まりかさん演じる、お岩さん四谷伊和(よつや・いわ)です。

四谷伊和………松本まりか

いわずと知れた、「恨めしや~」四谷怪談のお岩さん。人間の姿のときは、ナースとして働き、目にゴミがはいっただけの人にも、すぐに眼帯を付けたがる、実は心根の優しい幽霊なんです。元来の面倒見のよさからつい澪を拾ってきてしまったんですね。

しかし過去、夫に裏切られ、毒を盛られた恨みを抱えるお岩は、裏切った男には復讐すべき、泣き寝入りは許さないと考えるアグレッシブさを持っています。やられたらやり返すのが信条で愛情が過剰な傾向があり、かつての夫・伊右衛門のことも心底愛していたし、愛しすぎたからこそ裏切りを許せず、夫を呪い殺したんですね。普段は超絶優しい。怒ると超絶コワイ。振り幅が過剰。澪への心配も過剰、浮気する男性への怒りも過剰な女性なんです。

お岩さんと聞きますと怪談の定番で恐ろしいイメージが定着していると思いますが、そんな「お岩さん」に対する固定観念を松本さんのお岩さんは完全に払拭してしまいましたね!松本さん演じる「お岩さん」は声もかわいいし、面倒見のいいお姉さんです。「お岩さん」は真面目にツイッターにも投稿しているんですよ!

「妖怪シェアハウス」の登場人物、酒呑童子酒井涼

毎熊克哉さん演じる酒呑童子酒井涼(さかい・りょう)です。

酒井涼………毎熊克哉

酒好き、女好きのモテ過ぎるイケメンで、少々乱暴な酔っ払いだが、卑怯者は許さない正義感あふれる粋な男です。かつて自分に恋焦がれて死んだ女の恋文から出た恨みの炎で鬼化したこともあり、一見怖そうに見えて、実は女性に優しいんですね。骨董品の真贋を見分ける目があり、現世ではオークション会社に勤務している。女性の好みにもうるさく、酸いも甘いも噛み分けた、大人の女が好みなんです。澪のような小娘に興味はなく、もっと男を手玉に取るくらい勉強して、出直して来いと思っている。

彼はお酒を本当にうまそうに飲みますので、こちらもついつい釣られてしまいます!

「妖怪シェアハウス」の登場人物、座敷童子和良部詩子

池谷のぶえさん演じる座敷童子和良部詩子(わらべ・うたこ)です。

和良部詩子………池谷のぶえ

どうみても子供ではないのだが、「わらし」と自分のことを呼ぶ、座敷童子です。お屋敷や蔵に住み着く精霊だが、今は妖怪たちが住むシェアハウスの寮母として、みんなの世話をする。ちょいちょい江戸時代の言葉を遣い、江戸時代のレシピで料理を作るのが得意なんです。涙もろく、泣き出すと止まらない。ここぞというとき、変な歌詞のわらべ歌を歌う。また、劇中に毎回登場する昔話のナレーションも担当しているんですが、このナレーションがいいんです。「昔、昔あるところに・・・」って始まるんですよ!

「妖怪シェアハウス」の登場人物、山中美雪

内藤理沙さん演じる山中美雪(やまなか・みゆき)(30)です。演歌歌手ではありません。

山中美雪………内藤理沙

中堅編集者で、仕事は優秀。原島の一応右腕的存在で、原島が本社から飛ばされた事情を知っているんです。見た目と違って、超大雑把で、汚部屋に住みキノコが生えたことも。彼氏もいない、お金もないが、出会いを求めていて、必死に低料金の婚活サイトを探しているんですね。職場では澪のことを特にいじめたりはしないです。

「妖怪シェアハウス」の登場人物、柳沙羅

宮本茉由さん演じる柳沙羅(やなぎ・さら)(23)です。美人おねえさんです。

柳沙羅………宮本茉由

原島の部下の、若手編集者です。いまどきの若くて可愛い、最強の女の子。本当はファッション・美容雑誌がやりたかったらしいです。人を見て態度を変え、意地悪なことも可愛く言ってのけるんですね。澪にもちょいちょい嫌味を言うんですが、澪のツイッターがバズったときの反応に注目して見て下さい!

「妖怪シェアハウス」の登場人物、水岡譲

味方良介さん演じる水岡譲(みなおか・ゆずる)です。

水岡譲………味方良介

シェアハウスの隣にある荒波神社の新人神主で、シェアハウスの大家さんです。こう見えても、陰陽師の末裔だが、お祓い能力は、いまいち。シェアハウスでこき使われ、雑用をしては、お小遣いをもらっているんです。澪に対してはかなり上から目線だが、澪が妖怪と人間の境目を越える危険性を持つことを知る唯一の存在として、澪を心配し、早くシェアハウスから追い出そうとする。

神社の経営状態は悪いことを理由にシェアハウスを潰して駐車場にしたいとか言い出します。しかも神社の経営が悪くなったのは澪が来てからだ!って言っちゃったんです。

「妖怪シェアハウス」の登場人物、原島響人

大東駿介さん演じる原島響人(はらしま・ひびと)(39)です。

原島響人………大東駿介

かつては大手出版社で働いていたが、何かの事情で飛ばされ、今はその子会社である小さい編集プロダクションの社長です。仕事もお金もない澪が働くことになるが、面接のときから厳しく、働き始めると罵声を浴びせ、雑用をさせる超ドS上司です。ですが、澪の窮地にはなんだかんだ助けてくれるので頼りになる社長です。

「妖怪シェアハウス」の登場人物、ぬらりひょん沼田飛世

大倉孝二さん演じるぬらりひょん沼田飛世(ぬまた・ひよ)です。

沼田飛世………大倉孝二

忙しくする他人の家にいつの間にか上がり込み、煙草を呑んだり、お茶をすすったり、呑気に振る舞っては、いつの間にか去る妖怪です。かつては池や沼の神として村人の供養で食べていたが、今は弁護士兼経営コンサルタントとして、カレー屋の経営コンサルを担当する。ぬらりくらりとした仕事ぶりだが、たまに、ひょんと活躍するという処世術で、結果、負け知らずです。

彼は一見適当でだらしない感じなんですが、彼の一言でシェアハウスの秩序が保たれている感じがあります。役の力なのか役者の力なのかわかりませんが、頼れる存在なんです。

まとめ

「妖怪シェアハウス」の登場人物(妖怪?)とキャストの関わりについて調査!を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

「妖怪シェアハウス」に妖怪たちは決してダメでのろまな妖怪たちではないんです。妖怪の中の妖怪とでもいいましょうか、出来る妖怪たちなんですね。この妖怪たちに澪はなんども助けられるんです。

最後に登場人物の相関図を紹介しますね。

妖怪シェアハウス相関図
出典:「妖怪シェアハウス」公式サイト

「妖怪シェアハウス」気になるあらすじをチェック!2020年都内に妖怪が住んでいた!?

「妖怪シェアハウス」気になるあらすじをチェック!2020年都内に妖怪が住んでいた!?を紹介しますね。2020年、妖怪が都内に住んでいた!それもルームシェアで・・・くず男にお金も仕事も家も奪われた、どん底気弱女子を妖怪たちが“奇想天外”な方法で救う!さてさてどんなお話なんでしょうか!?

「妖怪シェアハウス」のあらすじ「人間×妖怪」

小芝風花さんの民放連ドラ初主演作品なんですね。人間×妖怪、弱った世の中にパワーをくれる!?
種別を超えた友情を描くホラーコメディーがついに誕生したんです!

コメディエンヌの次世代ホープと大絶賛されている活躍目覚ましい注目の女優・小芝風花さんが、妖怪たちに感化されボロボロのどん底からたくましく成長する主人公を演じます。

7月期の土曜ナイトドラマ枠は、今その幅広い演技力で注目されている若手女優・小芝風花さんを主演に迎え、オリジナルホラーコメディー『妖怪シェアハウス』を放送することが決定したんです!

「妖怪シェアハウス」のあらすじ「小芝さんの経歴」

2012年に事務所の先輩、武井咲の妹役でドラマデビューした小芝さんは、2014年公開の映画『魔女の宅急便』ではキキ役を務め、映画初主演にして「ブルーリボン賞」新人賞を受賞。また2016年にはNHK連続テレビ小説「あさが来た」でヒロインの娘役で、母に反抗的な態度をみせる熱演ぶりが話題になり、その名前が広く知れ渡りました。そして、近年の彼女を語るうえで欠かせないのが、そのコメディエンヌとしての評価です。2019年の『トクサツガガガ』(NHK)では隠れ特撮オタクを、同年7月期の土曜ナイトドラマ『べしゃり暮らし』では漫才師のヒロイン・鳥谷静代を演じ、劇中で漫才も披露するなど、コメディエンヌとしてその幅広い演技力を発揮。数々の作品への出演が続き、今最も勢いのある小芝がこの夏、ホラーコメディーという新たなドラマで民放連続ドラマに初主演するんですね!

「妖怪シェアハウス」のあらすじ「めぐろ・みお役」

小芝さん演じる目黒澪(めぐろ・みお)は人に嫌われることを恐れ、言いたいことも言えず、空気ばかり読んで生きてきた女の子です。やりたいこともなく、とりあえず就職し、いずれは無難に社内恋愛、結婚、出産と考えていたのに、恋した相手は、究極のダメ男なんです。この男が原因でお金に仕事に住まいまで奪われボロボロのどん底に陥った澪がたどり着いた先は、妖怪たちが生活するシェアハウスだったのです! やがて澪が直面するトラブルや面倒な相手を、超がつくほどおせっかいな妖怪たちがしゃしゃり出て、「やり過ぎ」なほどの過激なやり方でやっつけていくことに。

人の目を気にしたり、“普通”でいなきゃと悪目立ちすることを恐れたり、どこか怯えて窮屈に生きてきた澪が、自由にふるまう妖怪たちと関わるなかでたくましく成長していく姿を、小芝がどう魅せてくれるのかが「妖怪シェアハウス」の見どころですね!

「妖怪シェアハウス」のあらすじ「登場する妖怪たち」

お岩さん、酒呑童子、座敷童子、ぬらりひょん、そして今話題のアマビエまで!? あの伝説の妖怪が続々登場してくるんです! やがて、主人公の澪自身も妖怪になっていく・・・?

「妖怪シェアハウス」を語るうえで外せないのが、妖怪たちの存在です。実は妖怪たちが現代に生きていて、都内でルームシェアをしているという奇想天外な設定もさることながら、誰もが一度は聞いたことがある伝説の妖怪たちが続々と登場する点も見逃せません!「恨めしや~」で知られる四谷怪談のお岩さんや鬼の大将の酒呑童子、座敷童子、ぬらりひょんらが、やや過激なやり方で何かとひどい目にあいがちな澪の窮地を同居人のよしみで救っていきます。

澪と同居する4人の妖怪のほか、2話では「皿屋敷」のお菊が、4話では今話題のアマビエが、6話ではギャルメイクの山姥が登場。たまにシェアハウスを訪れる「ゲスト妖怪」を演じるキャストは誰なのか?期待が高まります。本当に心温まるドラマだと思います。

「妖怪シェアハウス」のあらすじ「妖怪にまつわる昔話」

ドラマでは毎回、妖怪たちの身の上話として彼らにまつわる「昔話」が紹介されます。聞いたことのある伝承や古典の陰で、本当は妖怪たちはどんな気持ちだったのかが語られます。これが結構面白いし、ためになるんですよね。

また、物語中盤では、妖怪たちと共に過ごす澪が、自分でも気づかないうちに妖怪化していきます。そんな澪の妖怪化にもご注目ください! 何にも縛られることなく自由に生きる妖怪たちと、それとは真逆の澪、その交流からどんなドラマが展開するのか・・・!?小芝さん本当にかわいいですよね!

まとめ

「妖怪シェアハウス」気になるあらすじをチェック!2020年都内に妖怪が住んでいた!?を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

この「妖怪シェアハウス」はテレビ朝日も相当力を入れているみたいで、「妖怪シェアハウス」の公式ページの充実感が半端ないです。

今回の「妖怪シェアハウス」の脚本を手掛けるのは、『ケイゾク』(1999)や『SPEC』シリーズ、『民王』(2015)を手掛ける西荻弓絵、『世にも奇妙な物語』(2007ほか)シリーズで知られるブラジリィー・アン・山田ほか。また監督は、『怪談新耳袋』シリーズや『怪奇大家族』(2004)、『ケータイ刑事』シリーズの豊島圭介、『民王』、『おっさんずラブ』(2018)を手掛けた山本大輔さんが担当しているですね。力が入るのもわかります。

「妖怪シェアハウス」はホラーではありません、怪談とコメディーの融合、怪談コメディーです。

どうぞお楽しみ下さい!