連続ドラマ小説「エール」第1話はフラッシュモブ曲でプロポーズ、大胆な発進は好発進の予感!?を紹介して行きますね!連続ドラマ小説「エール」は第1話からSNSで超話題沸騰しましたよね!
連続ドラマ小説「エール」第1話フラッシュモブ曲
連続ドラマ小説「エール」第1話フラッシュモブ曲はOliver JacksonのI will love youという曲なんです。
https://twitter.com/i/status/1246286930259529728
ダンスの後に指輪を出してプロポーズ!素晴らしかったですよね。女性からするとダンスの後にプロポーズされるってどんな気分なんでしょう?びっくりするんでしょうけど、うれしいかも知れませんね?
まずは切れきれのダンスをお楽しみ下さいね。
連続ドラマ小説「エール」第1話、古関裕而さん
物語は、高校野球の大会歌「栄冠は君に輝く」など数多くの応援歌を生み出した福島県出身の作曲家・古関裕而さんと、妻で歌手の金子さんをモデルに、音楽とともに生きた夫婦の波乱万丈の人生を描いています。
下のボタンをクリックして頂きますと、古関裕而さんのプロフィールを紹介するページへジャンプします。古関裕而さんのプロフィールを知りたい「あなた」はクリックして下さいね!
連続ドラマ小説「エール」第1話、主演は窪田正孝さん
主演は俳優の窪田正孝さん!男性が朝ドラで主演を務めるのは「マッサン」の玉山鉄二さん以来、6年ぶりです。そして、妻役を二階堂ふみさんが演じ、演技力が抜群に高い二人なので、期待が高まります。
ドラマの主人公は古山裕一(こやまゆういち)と言います。福島で代々続く老舗呉服屋の長男で気弱でいじめられがちな少年でしたが、音楽に出会うとその秘めた才能を発揮し、独学で作曲を始めます。跡取り息子として周囲の期待から商業を学び、伯父が経営する銀行に勤めるんですが、音楽への思いを断ち切れずに、国際作曲コンクールに応募するです。その結果が入賞してしまうんです。この入賞したこときっかけに、歌手を目指しているという女学生・関内 音と知り合い、文通を始めるんです。恋に落ちた裕一は、彼女とともに音楽の道を歩むことを決め、コロンブスレコードと契約します。東京で音と住み始めるですが、これがなかなか・・・
下のボタンをクリックして頂きますと、連続ドラマ小説「エール」キャストを紹介するページへジャンプします。キャストを詳しく知りたい「あなた」はクリックして下さい
連続ドラマ小説「エール」第1話、今はどうなってるの?
連続ドラマ小説「エール」はコロナウイルス感染拡大の影響で4月1日から撮影がストップしてます。6月27日の振り返り回を最後に一時放送中断となり、6月29日以降は第1回から再放送をしいているんです。収録は6月16日に再開されているんですが、放送再開時期についてはまだわからない状況なんです。これまでの最高視聴率は第37回の22.1%だったんです。
現時点では第70話まで放送されているんですが、その先の放送は延期になってます。
以下には私の中で特に印象に残っている放送を紹介します。
連続ドラマ小説「エール」第27話留学が失敗に終わる!?
幼なじみの鉄男(中村蒼)が訪ねてきて「国際作曲コンクール」の話をします。乗り気でなかった裕一でしたが、銀行の仲間が元気のない裕一を励まそうと後押ししてくれて、作曲することにしました。
そんな時鉄男が口ずさむ詩をヒントに交響曲「竹取物語」を書きあげます。そしてその曲が国際作曲コンクールの2等に入賞するんです。そのことは新聞に載り、それを見た音がファンレターを書き、二人は文通を始めて、なんとか結婚まで漕ぎつけるのですが・・
しかしながら結婚をとるか音楽の道を選ぶのか選択に迫られます。結果、結婚をあきらめ音楽の道に進むことを決めた矢先に留学取り消しの連絡が入るのです。結婚をあきらめてまで行こうとしていた留学がダメになってしまったのです。裕一は深い絶望感にかられます。とうぜんですよね・・・胸が締め付けられる思いでした。この回は是非見て頂きたい!
下のボタンをクリックして頂きますと、U-NEXTの公式ページへとジャンプします。無料会員登録をして頂きますと31日間無料で動画を見ることができます。あなたはクリックするはずです!
連続ドラマ小説「エール」第37話早稲田大学の応援歌を依頼される!?
早稲田大学応援部の団員たちに、慶応の「若き血」に勝つ曲を作ってほしいとお願いされてしまうんです。応援歌「紺碧の空」の作曲依頼です。曲を書いてみようとレコード会社のサロンで構想を練る裕一に、木枯(野田洋次郎)は歌手の山藤太郎(柿澤勇人)を紹介します。山藤は、慶応の応援団に「若き血」の歌唱指導をした張本人だったんです!なんとかありきたりではない曲を書こうと努力する裕一(窪田正孝)だったんですが、なかなか思うようにはいかないようです・・・この回も大好きな話でした。
下のボタンをクリックして頂きますと、U-NEXTの公式ページへとジャンプします。無料会員登録をして頂きますと31日間無料で動画を見ることができます。あなたはクリックするはずです!
エールは英語でYELL
番組のタイトル「エール」ですが、英語で言うとYELLです。本来のYELLの意味はヤジを指します。
日本語ですとエールはエールを送るですとか、応援を指しますよね。
連続ドラマ小説「エール」ドラマのグッズを紹介
素朴なキャストの起用が作品の内容を引き立てている素晴らしい作品だと思います。
このドラマから教えてもらえることは、とにかく諦めないということ、人間同士は支えあうということです。
男性はいつの時代でも、わがままで、幼稚のところがあると思います。それを支えてくれるのがその男性を心から愛する女性なんだと思います。まさにこの「エール」がそうだと思いました。
これからもエールを応援していきましょう!
下のボタンをクリックして頂きますと、連続ドラマ小説「エール」のグッズを紹介するページへジャンプします。興味ある「あなた」はクリックして下さい。あなたはクリックするはずです!
連続ドラマ小説「エール」二階堂ふみさんのCM
連続ドラマ小説「エール」二階堂ふみさんのCMを紹介します。
https://youtu.be/wOo41yeX7IA
下のボタンをクリックして頂きますと、二階堂ふみさんがCMするビオレUVアクアリッチを紹介するページへジャンプします。ご興味ある「あなた」はクリックして下さいね。あなたはクリックするはずです!