「おカネの切れ目が恋のはじまり」あらすじ、九⻤玲子(松岡茉優)は、モノも恋にも一途な「せいひん女子」!を紹介していきます。
お金の価値ではなく、物の本質を大切にする“清貧女子”が、金銭感覚が真逆の“浪費男子”とひょんなことから同棲することになり繰り広げられる“じれキュン”ラブコメディーを、「凪のお暇」(同系)などを手掛けた大島里美のオリジナル脚本で描きます!!
今回の記事は「おカネの切れ目が恋のはじまり」のあらすじを紹介して行きます。
「おカネの切れ目が恋のはじまり」放映日はいつ?
「おカネの切れ目が恋のはじまり」放映日はいつ?を紹介していきます。
放送日はTBS系毎週火曜で放送時間は22:00~22:57、9/15(火)スタートです!!ドラマの放送日が決まったので、楽しみ!早く見たい!とSNSで話題になってますね!
「おカネの切れ目が恋のはじまり」あらすじ
「おカネの切れ目が恋のはじまり」あらすじを紹介していきますね。
お迎え日がくるんです・・・
中堅おもちゃメーカーの経理部で働く主人公・九⻤玲子(松岡茉優)は、モノも恋にも一途な“清貧せいひん女子”。
そんな玲子に訪れた「お迎えの日」。1年越しの片思いの相手「1680円の豆皿」をようやく買いに行くことにしたのだ。手作りした豆皿専用のコースターを部屋に配置して、愛しの豆皿と結ばれようとした瞬間、目の前で女性連れの派手な装いの男が、購入してしまい…。
買えなかった・・・
その男は、なんと玲子が勤める会社の御曹司・猿渡慶太(三浦春馬)だった。
そんな折、慶太の度を越した浪費ぶりに社長である父・猿渡富彦(草刈正雄)が激怒し、お金の勉強のために異動させ、慶太は経理部にやってきた。
最悪な再会の中、玲子は慶太の指導係に任命されてしまう。
悪びれもなく浪費する慶太は、玲子とは、まさに正反対のタイプの人間。慶太の浪費っぷりに目を見張る玲子。
穏やかだった玲子の日常が一変する。
さらに、あることがきっかけで慶太は玲子の家に住み込むことになり、玲子は慶太の意外な一面を知ることになる。
お金の使い方を教える
“根は悪い人じゃないかもしれない”
玲子は、経理部でも、プライベートでも正しいおカネの使い方を教えることになる。
まず、玲子が渡したのは、お小遣い帳。
次に、玲子が慶太を連れて行ったのは、公認会計士の早乙女健(三浦翔平)のお金に関する公開講座。そこで慶太は、早乙女を一心に見つめる玲子を目の当たりにする。
衝撃的な事実が・・・
そんなある日、会社のグッズを不正にフリマアプリに出品しているユーザーを見つける。
同じころ、玲子は、営業部の後輩・板垣純(北村匠海)のある“ほころび”を見つけて、気になり、調べ始める。そして、慶太も手伝っていくうちに、衝撃的な事実が判明する…。
「おカネの切れ目が恋のはじまり」あらすじのまとめ
「おカネの切れ目が恋のはじまり」あらすじのまとめを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
放送日はTBS系毎週火曜で放送時間は22:00~22:57、9/15(火)スタートです!!
見逃し配信ですが、「Paravi(パラビ)」が予定されています。
それでは、ドラマをお楽しみ下さいね!
https://netsurf.monster/akamari-cast/